催眠療法
催眠心理療法
ヒプノセラピー
催眠療法 催眠術 催眠療法士 心理療法 高松市 催眠 ブログ カウンセリング お問い合わせ
退行催眠

インターネットカウンセリング
カウンセリング

カウンセリング
気軽にカウンセリングを活用しよう!

カウンセラーは各々クライアントの価値観や考え方を尊重し、受容と共感を行っていきます。

もしあなたが家族や友人に悩みを相談したときに、あなたの価値観や考え方を受容(受け入れることを)してもらうことができなければ、逆にストレスになってしまいます。

また日常生活を普通に生活していても、現代はストレス過多の時代と言われています。
そうなれば当然、愚痴や不満を言いたくなるようなことも出てくるでしょう。

愚痴や不満を人を選ばず言ってしまうと、逆に説教をされたり、嫌な顔をされたりということもあるかもしれません。

そうなってしまうと、あなたは「ネガティブなことを人に言うべきではない。迷惑をかけるかもしれない」とあなたの中で我慢し続けるようになるかもしれません。

しかし、人間ですから常にポジティブなことばかり言えるはずもありません。

そんな時に、あなたの愚痴や不満を何のしがらみもなく聴いてくれる人が身近にいればどうでしょうか?

あなたの話を否定することなく、あなたの言いたいことをじっくりと聴いてもらうだけで、あなたはスッキリできるのではないでしょうか。

ココロがこだわり続けることがある限り、あなたのココロはいつまでもその場に留まろうとし続けるのです。
そしてそれがいずれは、大きなココロの負担となり日常生活にも影響を与えかねません。

しかしココロがスッキリすることができれば、あなたはまた前向きに歩いていくことができるようになるのです。

カウンセリングの概念

カウンセリングと聞くと難しく考える方もいますが、「悩んでいたり、精神的に不安定になっている人」だけが受けるものではありません。
簡単なカウンセリングであれば、あなたも様々な場面でカウンセリングを受けたり、また逆にカウンセリングを他人に行っていたりしているはずです。

例えば、「お母さんが子供の進路相談にのる」というのもカウンセリングですし、「上司が部下の相談にのる」というのも立派なカウンセリングです。
他にも友人や恋人の悩みを聴いてあげることも実はカウンセリングなのです。

しかし、本当に信頼している人が身近にいて「どんなことでも悩みを打ち明けられる」という人はあまりいないのではないでしょうか?
そこには悩みを打ち明けることにより、信頼関係が崩れてしまう可能性もあるからです。

では、あなたはその悩みを「どうやって解決していくか?」になってくるのですが、自分の中にある価値観や考え方だけで悩みを解決していければいいのですが、それだけではどうしても行き詰ってくる問題があります。

そんなときに、第3者であるカウンセラーに聴いてもらうことで、問題解決のヒントを与えてもらうことができるのです。

『カウンセリング』を辞書で調べてみると、『個人の持つ悩みや不安などの心理的問題について話し合い、解決のために援助・助言を与えること。』とあります。

つまり『指導』ではないこと。

自分の人生をより自分らしく生きていけることに気付き、自分のために自分で自分を癒すことができるように、援助を行っていくことこそがカウンセラーの役目なのです。

心理カウンセリングとは、精神的なことが原因で症状がる人に対しては、カウンセリングいより症状を治すことが目的ではありません。

精神的なことが原因であるのであれば、カウンセリングにより自分の中にある原因に気付き、自分で変えていくことができることに気付き、自分に自信をもってもらうことを目的としているのです。

ただ、クライアント自身の中にない情報というのもあります。
その場合は情報を提供することはありますが、それはあくまでも情報提供に留まります。

その情報を得て、自分の問題に対してどう考えるか、どう行動するのかの決定権は、全てクライアントにあるのです。

人は自分で理解し、納得いかないものであれば、なかなか行動をしようとはしません。
もし行動してもすふにその行動を止めてしまうのです。

つまり自分が望まない行動というのは、誰かにやらせることはできないのです。

カウンセラーはクライアントが自分で決めた答えに向かっていくことができるように、お話を聴いたり、質問をしたりしていきながら、きっかけと気付きを得ることができるようになるのです。

そこには、最初は他人(カウンセラー)の力がありますが、カウンセリングを受けていくことにより、「この場合であれば、カウンセラーならこう答えるかな」などといった気付きを得ることができるようになるのです。

つまり、最初はカウンセラーの力に頼っていても、最終的にはセルフカウンセリング(自己カウンセリング)を行っていけるようになるのです。

当所のカウンセリングにて、心から自立できるように、援助を行っていきます。

体験談

催眠療法
Copyright (C) 2004 jams Hypno Therapy All Rights Reserved.