| 
 | 
    
      |      性格改善 K・Mさん (男性・28歳)      | 
    
      | 
 | 
    
      | 先生の所にお邪魔させてもらうきっかけは、仕事をトラブルで辞め、かといって何もすることもなく、途方にくれていたときにたまたま検索で先生のサイトを見つけ受けようと思いました。 
 1回目の施術の時、自分で自分自身にかけている否定的な暗示を解くために言葉で僕自身の暗示を解いてくれました。
 でも、そのときの僕は催眠は横になって催眠状態になり、自分の中のいやな部分を取り除き、よい暗示をいれるものとばかり思っていたので、正直がっかりしていました。
 話を聞いてそれで終わり、「高いなーお金を捨てたようなもんじゃないか?」と正直落ち込んでいました。
 でも、何日か経つことになんとなくなのですが、自分自身を責めている時「どこかでこんなこともあるさ」、 「見方を変えれば大丈夫」といった感情がなんとなく出てきたのです。
 
 2回目と3回目は同時に受けたのですが、その日までには最初の状態と比べると、「ましになっているなー」と感じていました。
 先生も最初に比べると表情が柔らかくなっているとおっしゃってくれ、「ちょっとはよくなっているのかな?」と再確認しました。
 2回目ではお楽しみの催眠に入り、自分の過去に戻り、トラウマとなっていることを探し出しました。
 そうしたら、生まれたときに家が踏み切りの近くでとてもうるさく、列車や踏切の音がなるたびに泣き叫んでいる自分の姿が見え、それ以来あらゆる物事に対しておびえていたのです。
 このときの恐怖や不安を吐き出した後に今度は小学生のときにクラスでいじめられ、誰にも相手にされず苦しい思いをしたときのことを思い出し、そのときの苦しみを体で感じ、吐き出しました。
 
 催眠から覚めた時すっきりした気持ちで心が軽くなったような感じがします。
 そのときの感覚を体が覚えていて、自宅に帰った後も催眠状態に入ることができ、様々な暗示を自分でも
      ある程度解いていっている気がします。
 
 そして4回目を受けたのですが、もう催眠は特に必要ないといわれ、催眠を中心にいろいろな話をして終わりました。
 1回目から4回目までの間は10日ほどでしたので、最初の時と比べると雲泥の差です。
 
 ここの催眠のいい所はコツがつかめればある程度自分でもできるというところだと思います。
 いやな暗示やいやな出来事って 日常しょっちゅうあることなので、何かあったときに催眠を使えば驚くほど自分の中でうまく処理できているような気がします。
 
 これからもいろいろあると思いますが、自分で解決しながら前に進みたいと思います。
 
 いろいろありがとうございました。
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 先生からの一言 
 K・Mさんは催眠療法を他で受けたこともあり、1回目で催眠状態に誘導しなかったのが意外だったみたいです。
 それがK・Mさんの期待と違うというのにつながってしまったのかもしれません。
 しかし、初回では現代催眠を使い、クライアントの中にある暗示の正体に気付き、解いていくことを行っています。
 K・Mさんの場合は数日経って気付くことが出来たみたいですね。
 
 また以前に自己催眠を練習されていただけあって、施術を行った後もご自宅で自分の問題をうまく探し、処理できるようになったそうです。
 自分に対して”自己カウンセリング”が出来れば一番いいことですよね。
 
 これからもK・Mさんの中でもっと変化を感じ、楽しみながら生活し、目標に向かっていけるよう願っています。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      | Copyright (C) 2004 jams Hypno Therapy All Rights Reserved. |